デイサービス「だんらんの家」転職・求人情報サイト

ブログ

ITが苦手でも大丈夫!デイサービスで働くならIT化がすすんだ事業所がおすすめな理由とは?

デイサービス運営ツール

デイサービスで働くなら、IT化がすすんだ事業所がおすすめです。ITツールの導入・運用がしっかりとできている介護事業所では、スケジュール管理や日報などの事務作業が簡単にでき業務に余裕が生まれるからです。

小規模デイサービス「だんらんの家」では、介護現場で生まれた業務支援ソフト「リンケア21」を使って事務作業時間を削減するためのIT化をすすめています。

「スマホやパソコンは苦手で…」と不安に思う方がいるかもしれませんが、心配いりません。幅広い年代のユーザーが、覚えやすく使いやすいよう設計された「リンケア21」の仕組みと、IT化によって実現する働きやすさをご紹介します。

操作はワンタッチ!複数の書類が自動的に作成されるしくみ

介護業界では社内外で必要になる書類が紙ベース、手書きという施設や事業所がいまだ多いようです。デイサービス「だんらんの家」でも、書類作成に関わる事務作業が課題となっていました。

そこで導入したのが、地域密着型通所介護(デイサービス)に特化した業務支援ソフト「リンケア21」です。共有のタブレット端末があり、その日勤務する職員、利用者様ごとのスケジュールがだれでも確認できるようになっています。

タブレット端末の画面には、その提供するべきサービスがアイコン化されています。食事やレクリエーションなどのサービスが終わったらポンとタッチするだけで、利用者様ごとのサービス実績が実施時間、担当職員などの情報とともに自動的にデータが作成されるしくみです

タブレットで記録されたデータをもとに、日報や送迎記録、請求関連の書類などがワンタッチで作成できるので、手書きや入力の手間も省けます。

使いやすさの秘密は介護現場の声を反映しているから

リンケア21」を開発したのは、千葉エリアでデイサービス「だんらんの家」の運営も行っている株式会社システムツー・ワンです。

福祉事業部に所属し、「だんらんの家」の管理者も務める辻村さんは、介護現場でのテスト運用に携わりました。「介護職員の使いやすさ」へのこだわりは、本当の働きやすさにつながるがどうかの大きな分かれ目になるとのことです。

「介護現場でのデジタル化は進んでいるものの、どんなに優れたシステムでも、業務で使ったときに実際の利便性という点でなにかしらズレが生じてきます。介護現場には20代もいれば50代の職員もいます。最優先は使いやすさ、手軽さ。それをクリアしていないと、逆に負担になるだけで職員の働きやすさにはつながりません」(辻村さん)

まずテスト運用という形で「だんらんの家」にソフトを導入し、職員が実際に触ってみて感じた改善点を開発チームに伝え、より現場に合ったソフトに調整をしていきました。その結果、デイサービスの介護現場での使いやすさにこだわったソフトが完成したのです。

介護職員の働きやすさを大切にする「だんらんの家」

ITを活用し、利用者様への介護サービスにより専念する環境を整えている「だんらんの家」で一緒に働いてみませんか?

一日の最大定員は10名の「だんらんの家」は、一軒家を改装したデイサービス施設です。利用者様に、ご自分のお家のように寛いていただける介護サービスを目指しています。

小規模デイサービス「だんらんの家」は全国各地(東京、千葉、埼玉、神奈川、山梨、栃木、福島、新潟、静岡、愛知、岐阜、石川、大阪、滋賀、兵庫、奈良、三重、岡山、長崎、福岡、大分/23年11月時点)に事業所があるので、あなたの家の近くにもあるかもしれません。

介護職員、生活相談員、機能訓練指導員、送迎ドライバー、施設管理者など介護職の正社員・パートの求人を探したり、転職を検討している方はぜひ詳しい情報をご覧ください。


介護現場運営から生まれたシステム「リンケア21」

Visited 8 times, 1 visit(s) today
関連記事

アーカイブ