デイサービス「だんらんの家」転職・求人情報サイト

介護業界

一番多いのは口コミ?アンケートから見る今の介護の職場を選んだ理由やきっかけ
2024.04.16

一番多いのは口コミ?アンケートから見る今の介護の職場を選んだ理由やきっかけ

介護業界で働いている人は、どのような理由で今の職場を選んだのでしょうか?令和4年度の「介護労働実態調査」のデータをもとに、今回は職場選びの背景やポイントについて探ります。 介護職員は通勤の利便性を優先する傾向 調査によれ […]


休みが取りやすい介護現場ってどんなところ?有給取得率からみえる職場環境の違いとは
2024.04.09

休みが取りやすい介護現場ってどんなところ?有給取得率からみえる職場環境の違いとは

働きやすい介護現場の目安のひとつに、有給休暇取得率が挙げられます。厚生労働省が公表している報告書における“介護現場における年休の取得状況等”のデータを参考に、介護業界で従業員が有給休暇を取得しやすい職場環境を探っていきま […]


介護未経験からスーパーバイザーに!デイサービス「だんらんの家」のキャリアアップストーリー
2024.04.02

介護未経験からスーパーバイザーに!デイサービス「だんらんの家」のキャリアアップストーリー

介護未経験で介護業界へ転職・就職をしようと考えている人には、さまざまな疑問や不安があることでしょう。「自分にもできるだろうか?」「長く続けていけるだろうか?」「将来的なキャリアアップにはどんな道があるのだろうか?」未経験 […]


小規模デイサービスに転職した理由とは?現役介護職員のインタビューから見えてきた3つのポイント
2024.03.26

小規模デイサービスに転職した理由とは?現役介護職員のインタビューから見えてきた3つのポイント

介護施設は規模や介護サービスの種類によって業務内容や雰囲気が違います。そのため、転職や就職を検討する際は施設の特徴と、自分の希望する働き方がマッチするかどうか事前の情報収集が欠かせません。 一日の最大利用定員が10名の小 […]


だんらんの家で働く魅力がわかる!デイサービス介護スタッフの動画紹介~後編
2024.03.19

だんらんの家で働く魅力がわかる!デイサービス介護スタッフの動画紹介~後編

全国に展開するデイサービス「だんらんの家」のYouTube公式チャンネルでは、働くスタッフのインタビュー動画を公開しています。実際に働いているスタッフによる職場の雰囲気や働くきっかけなどのインタビューを見ることができます […]


だんらんの家で働く魅力がわかる!デイサービス介護スタッフの動画紹介~前編
2024.03.12

だんらんの家で働く魅力がわかる!デイサービス介護スタッフの動画紹介~前編

全国に展開するデイサービス「だんらんの家」のYouTube公式チャンネルでは、働くスタッフのインタビュー動画で、スタッフの雰囲気や働くきっかけなどを見ることができます。 特養や有料老人ホームでの勤務を経験した井上さん、家 […]


現役音楽療法士に聞いてみた!デイサービスにおける音楽療法の取り組み-後編
2024.02.20

現役音楽療法士に聞いてみた!デイサービスにおける音楽療法の取り組み-後編

小規模デイサービス「だんらんの家」は積極的に音楽療法に取り組んでいます。音楽療法士であり、だんらんの家のスーパーバイザーでもある中道さんに、デイサービスでの音楽療法についてインタビューしました。後編では、デイサービス「だ […]


現役音楽療法士に聞いてみた!デイサービスにおける音楽療法の取り組み-前編
2024.02.13

現役音楽療法士に聞いてみた!デイサービスにおける音楽療法の取り組み-前編

音楽療法は認知症の高齢者にも効果的といわれ、近年、介護施設や医療現場で導入されつつあります。小規模デイサービス「だんらんの家」では、専属の音楽療法士2名により10年以上にわたって音楽療法をイベント活動の一環として実施して […]


無資格との違いは何?介護職員初任者研修を受講するメリット
2024.01.30

無資格との違いは何?介護職員初任者研修を受講するメリット

介護の仕事は特に資格をもっていなくても働き始めることができますが、「介護職員初任者研修」の資格を取得していると応募できる求人や業務内容の面でメリットがあります。 無資格のまま就職活動を始める前に、介護職に必要な基礎知識を […]


介護の資格第一歩「介護職員初任者研修」を取る方法
2024.01.23

介護の資格第一歩「介護職員初任者研修」を取る方法

介護の仕事の入門資格ともいえる「介護職員初任者研修」。 資格をもっていなくても介護職の求人に応募できますが、基礎知識を身につけて就職活動を有利にすすめるためにも「介護職員初任者研修」の取得がおすすめです。 資格の概要や取 […]


アーカイブ